プルミエールビジョンパリ出店
コロナ前に2度、世界一のアパレル資材がそろう見本市「プルミエールビジョンパリ」に出店したとき、事務局が用意してくれた弊社商品の紹介パネルがこちら。
並べ方がおしゃれで
「素敵!さすがパリ!」って思いました。
これを見て、このままTシャツのデザインにできないかなと思ったのがオリジナルテキスタイルを作ろうと思ったきっかけです。
出会い
自分ではデザインはできませんし、かといってテキスタイルのデザイナーの知り合いもなく、数年を経たある日、丹波篠山市の広報に「テキスタイルのワークショップ」という
小さな記事を発見!
「この人に会いたい」と思っていた矢先、
いつも弊社の応援をしてくれる友人のFBを見ていると、なんとこの方が友達になっているではないか!!!!
すぐさま友人に連絡し、お会いいただけるよう段取りしてもらいました。
後日、アトリエにお邪魔し、2〜3時間はお話を聞いていただいたでしょうか。。
すぐにデザインを依頼し、完成を待ちました。
3種類作成していただいた中で、選んだのがこのテキスタイルです。
こんな方が近くに住んでおられたなんて〜〜
まさに「こはぜ」が繋いだご縁と思いました。kijinichijoさんもコンセプトが「つながる、つなげる」だそうで、常日頃「こはぜ」は縁起物で、人と人をつなぐ、幸せを結ぶのですと話しているとおりになったのです。
どなたにご覧いただいても「素敵」だとおっしゃっていただけるテキスタイルが完成したのは、さすがフィンレイソン200周年記念 Finlayson × FELISSIMO テキスタイルデザインコンペティションで大賞を受賞された方ならではのことです。こんな方に気安くお願いし、作ったいただけたのはありがたい!のひとことです。
あおやまこはぜオリジナルテキスタイルを使った新商品
青山足袋(半足袋)
パステルカラーのこはぜ模様がキュート。洋服にも合わせてもらえるように半足袋にしました。ふるさと納税返礼品にも選ばれています。
ブックカバー
まだまだ他にも商品が生まれました。
篠山やがみ商会ショップページにてアップしていきますのでご覧いただけたら嬉しいです。
Comments